January 21, 2020
新感覚!
こんにちはウミジマです。
先日、淡路島にある新しい感覚のいちご狩りを体験しに行きました。
GREENARIUM(グリナリウム淡路島)

こちらはレストラン&カフェ
いちごハウスはこちら

ここでは単なる従来のいちご狩りだけではなく、「いちごピクニック」を
体験できます。
まずは事前予約をします。
当日は入場券といちご1パックが付いています。
ハウス内で食べてもいいし、持ち帰ってもいいです。
いちごハウスにはピクニックアイテムの無料レンタルがあります。
レジャーシート、ミニテーブル、ミニチェア、数に限りがありますが、
ミニハンモック等が利用できます。
別途料金になりますが、収穫エリアにていちごの収穫ができます。
(量り売り式)
また、いちごピクニック用スイーツ「デコル de パリブレスト」
という自分だけの特性スイーツを作ることもできますよ。
今回、旅行で神戸に遊びに来た家族と一緒に行ってきましたよ。
大自然の中にぽつんといちごハウスはありましたが、中に入るととってもオシャレで、
今まで見たことないいちご畑の光景が目に入ってきました。
イチゴが上にあります!
名付けて「空飛ぶいちごハウス」



摘みとるときは上を向いて手を伸ばしてハサミで切ります。
レーンごとに違ういちごの名前が書かれており、それぞれ摘み取って
精算後にピクニックの場所で味比べもできちゃいますよ。
お店で買うと1種類のイチゴの種類しか食べられなく、あまり比べる事は
なかったのですが、いざ食べ比べてみると全く味が違うのが即座にわかります。
酸味が強かったり、糖度が高かったり、あっさりしていたり...どのイチゴも
採れたてで本当に美味しかったです!
人それぞれに好みがあり、意見が分かれましたよ~
とても暖かいハウスの空間の中で椅子に腰掛け、大好きなイチゴを
ほおばりながらおしゃべりができるピクニックスタイルは、
とっても新しいスタイルで初めての体験でした。

また県外から来た人たちを連れて行きたいと思いました。
興味のある方は、ホームページで調べてみてくださいね。
ちなみに、一緒に行った家族の中の子供ちゃんが、なんとイチゴ嫌いと言うことが
発覚し、いちご狩りはしたものの結局1つも食べられませんでした。
いちごは誰でも好きなものだと思い込んでいた私でした。
ごめんね、気付かなくって...
EAVUS ウミジマ